【日本中が涙した】22年後のクレヨンしんちゃん。 「しんのすけ」と「ひまわり」の成長した姿に涙。。。
2016/05/26
きっとオラは、見かけだけで落とされたのだと。だからこそ、適当な質問をされているのだと……
おそらくは、これからも無茶苦茶な質問が来るだろう。
なんだか、凄く頭にきた。それに伴い、やけに頭が冷静になっていく。
(……いいさ。どんな無茶苦茶な質問でも、何でも答えるさ。オラの経歴に驚くがいい……!!)
そして、オラの戦いが始まる。
Q 今まで、人を殺したことは?
A 殺したことはありませんが、目の前で人が死ぬのは見ました
Q これまで行ったことがある場所で、変わったところはありますか?
A 過去と未来に行きました。あと、別の星とか。
Q これまでで、悪の組織等と戦闘したことはありますか?
A たくさんの悪の組織と対決しました
Q それは、例えば?
A 別の世界のオカマとか、世界征服を企む悪の組織とか。悪の組織はいろいろいました。世界を昭和時代に戻そうとしてたり、時間犯罪者だったり。ああ、サンバ躍らせ
たり人を動物に変えようとした奴もいましたね。
Q それらの組織は、どのようにして勝利したのですか?
A 色々です。正義の味方と一緒に戦ったり、象になったり、温泉入ったり。
Q それでは、これまでで一番の功績は?
A もちろん、幾度となく世界の危機を救ってきたことです。みなさんは知らないかもしれませんが、今の世界があるのは、全部オラ達のおかげなんです。
スポンサーリンク
Q オラ達?他に、誰と一緒に?
A 両親等の家族や友達です。家族で世界を救ったことの方が多いでしょうね。
Q 分かりました。最後に、何か武道の心得はありますか?
A 小さい頃に、剣道をしてました。
Q 最終成績は?
A ちびっ子剣道大会で決勝まで行きました。辞退しましたけど。
Q その理由は?
A 当時テレビであってた、アクション仮面が見たかったからです。それに、当時のライバルに勝てたから満足しましたし。
Q 分かりました。ありがとうございました。
A いえいえ。どういたしまして。
……こうして、色々捻じ曲がった面接は終わった。
しかしながら、今考えても、小さい頃のオラって色々凄いな……
初日が終わったオラは、帰りながら項垂れていた。
あんだけ無茶苦茶な質問が繰り返されたんだし、たぶん無理だろ……
とはいえ、試験は全て受けないといけないらしい。
本音を言えばもう行きたくないんだけど……それだと、せっかく紹介してくれたあいちゃんに申し訳ない。
しかたなく、二日目以降も行くことにした。
「――お兄ちゃん、なんか疲れてるね……」
家で、オラにお茶を出しながらひまわりが呟いてきた。
「ああ、ありがとう。……まあ、ちょっと慣れないことやったしな……」
(あんな面接、慣れてる人の方が珍しいだろうけど……)
するとひまわりは、困ったように微笑みかけてきた。
「……お兄ちゃん、無理しないでよね。お兄ちゃんさ、ときどき、色んな事を全部一人で背負っちゃうし」
「……」
「私もいるんだからね?家族なんだし……。だから、その……うまく言えないけど……」
あまり慣れないことを言ったからか、ひまわりは言葉に詰まってしまった。
……でも、それでも、彼女の気持ちは、思いは、十二分に伝わってきた。
「……ありがとう、ひまわり。少し楽になったよ……」
「……うん。頑張ってね!お兄ちゃん!」
ひまわりは、太陽のような笑顔をオラに向けた。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この記事が面白かったら
いいね!しよう☆
最新情報をお届けします